簡単にダイエットができる方法が知りたいと思っていませんか?
その方法の1つとして注目されているのが、5秒腹筋です。
「そんな簡単に痩せられるはずがない!」と思っている方もいるかもしれませんが、松井薫さんというプロのトレーナーが推奨する方法で効果があったという口コミもあるみたいです。
一方で「効果なし」といった口コミや噂があったり「やり方が知りたい!」といった声もあるようなので、5秒腹筋のやり方や口コミなどについてお伝えしていきます。
Contents
5秒腹筋を作った松井薫さんとは?

5秒腹筋と聞けば「私にもできそう!」と思う方も多いのではないでしょうか?
ぷよぷよのお腹をみて痩せたいと思っている方には朗報ですよね。
「気になるのは5秒腹筋を作った人って誰!?」といったところだと思います。
まずは松井薫さんについてお伝えしていきます。
https://twitter.com/erena_82/status/848153777873895424
写真の通りかなりイケメンの松井薫先生はたかの友梨美容専門学校で、エステ科ストレッチ講師を務めるほどの実力者。
たかのビューティークリニックは知らない人がいないくらい有名だと思いますが、一流の美容学校の講師を務めるということはそれだけ認められている方ということですね。
元陸上自衛隊の体育教官経験されており、任天堂のWii Fitのトレーニング監修を務めた他にもボディービル選手権大会でも入賞する経歴を持っています。
効果的なダイエット方法を自身の体で試すために5ヶ月で21kgの減量に挑戦するなど、ストイックな姿勢が多くの人に支持される要因なのかもしれません。
もちろんトレーナーとしても実際に日テレ系の情報番組の「ミラクル☆シェイプ」で安田大サーカスの団長のボディデザイナーを担当され、1ヶ月で外見を劇的に変化させただけでなく実践的な運動能力の引き出しに成功されており、折り紙つきと言えるでしょう。
プロスポーツ選手やモデルなどへの指導もしながら10冊以上も本を出版しています。
そんな松井薫さんがプロデュースした5秒腹筋なら絶対に効きそう!と思っていまう説得力がありますよね!
5秒腹筋を編み出したきっかけは「運動がキライな人は長時間のトレーニングなんかしない」という現実を知ってのことだそうです。
有酸素運動などは長い時間トレーニングすることで効果が出ることがわかっていますし、1日の時間だけでなく長いスパンでトレーニングすることは重要ですよね。
なので、松井薫さんは5秒という誰にでもできそうな時間で、簡単にトレーニングできるエクササイズを考えたようです。
ではその5秒腹筋はどのような内容なのでしょうか?
続いては5秒腹筋のやり方をお伝えしていきます。
5秒腹筋のやり方
まずはじめに5秒腹筋のおおまかな手順をお伝えします。
- 手をグーにして頭の後ろに当てる
- 息をはいてお腹を丸め5秒キープします
この簡単な2ステップを立ったままでおこないます。
それぞれ具体的にお伝えしていきます。
手をグーにして頭の後ろに当てる
ポイントとしては動画の通り小指を当てることです。
後頭部は固定して肘の位置は耳寄り上にしましょう。
息をはいてお腹を丸め5秒キープします
具体的な動作はこちらです。
- 片足を前に出します。
- 息を吸ってお腹を凹ませます。
- 息を吐きながら腹直筋を意識してお腹を丸めます。
- そして、丸めた状態を5秒キープするだけです。
これなら誰にでもできそうですね!
運動嫌いでも続けられそうです。
ちなみに立って行う理由としては自然に腹筋が伸びるためです。
それ以外にもコツしては、空き缶を潰すようなイメージで行うこと。
これは、腹直筋をしっかりと収縮させるのが目的です。
それ以外にも脳はイメージをしないと「筋肉を使う状態」になりにくいと言われています。
目的意識がないと、筋肉のスイッチが入りにくいということですね。
缶を潰すイメージをすることでそのスイッチを入れることができるというわけなのです。
ぽっこりお腹に効果的な5秒腹筋ダイエット方法
先ほどは立ちながらの5秒腹筋のやり方についてご説明しましたが、実は5秒腹筋はこれだけではなく、いくつかのパターンがあるんです。
私も気になるぽっこりお腹を解消する腹横筋の鍛え方も紹介されていましたのでご紹介します。
- 腕立て伏せの状態から、左足を右足の上に交差させてつま先をピンと伸ばします
- 左手を少しだけ引いて5秒ほどかけながら体をひねっていきます(このひねりがキツイ)
- 反対側も同じ様にひねるだけ
の簡単な腹筋の鍛え方になります。
自分の体=雑巾をイメージするといいですね。
5秒腹筋は気軽にできるので毎日続けられるので体がどんどん引き締まっていきますよ。

ひねった時に腹筋がムキっとしているのがわかりますね!!これを続けると徐々に理想の腹筋に近づくことができますよ。
だいたい挫折する人っていきなり気合いを入れて何回も腹筋をしようとするから続けることができなくて失敗するので5秒腹筋はほんと理にかなっていますね!!
5秒腹筋は座りながらでもできるんです!

5秒腹筋は立ちながら、腕立て伏せの状態だけでなく、座りながらのながらダイエットもできちゃうんです。
これならデスクワークの人でもできちゃいますね。
- まず姿勢をただして座ります
- 両手は机の上におきましょう
- 両手で矢印の方向に机を押して、左足は上矢印に向かって押し上げます。
- この状態で5秒ほどキープします。
- 元に戻す
上記をワンセットとして左右交互に10回×3セットが目安です。
5秒腹筋の口コミや評判とは!?

5秒腹筋ですが、ツイッターでの口コミを見るとかなり効果を実感している方が多いみたいですね。
中には「普通の腹筋より効果がある!」といった声もあるくらいです。
一方で、5秒以上かかる!といった声もあるようです。
人によって動作のはやさに差がありますのでこればかりは仕方がないといったところでしょうか?
効果自体は効かないといった口コミはなく、むしろきつすぎるくらいといった口コミの方が多いみたいですね。
効果のある5秒腹筋ですが、仮に効果を実感しても太り続ける体のままではいつまでもトレーニングしないといけない状態になってしまいますよね。
5秒腹筋は、開発者の松井薫も言っている様に通常の腹筋の5倍の効果が見込めるということなので、毎日の5秒腹筋を積み重ねていくことで理想の体型が手に入りますね。
5秒腹筋ダイエット方法のまとめ

今回は5秒腹筋についてお伝えしました。
5秒腹筋はプロトレーナーの松井薫さんが短期間で効率よく引き締める方法として開発された立ちながらやる腹筋のことでした。
効果なしの噂は嘘でむしろ効果がしっかりあることが口コミからもわかりました。
ただ、意外にきつくて5秒以上かかるといった声も一方である様子。
大切なのは5秒という時間よりも手軽で効果があるのかといったところが重要だと思いますので、運動嫌いな方はぜひ取り入れてみて下さいね。
また後半では太ってしまう原因と対策をお伝えしました。太ってしまう習慣をなくすことで健康的で美しい体を手に入れましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す